旧帝医学部受験学院・オンライン授業の特徴

レッスンは全国対応で行っておりますので是非ご活用ください。
下記は2020年、年末にいただいた成績アップ体験談です。
一流高校・高校2年生・偏差値15アップ
私は旧帝医学部受験学院に週2日お世話になっています。
中学2年生までは別の塾に通っていたのですが、そこは中高一貫の教材とは異なり、全く違う学校の課題と塾の課題をやらなければいけなくて、教材が合わなくて成績が下がってしまいました。
そこで、兄がお世話になっていたヒロ先生に相談しに行きました。
面談して入塾することになり、そこから学校に合う勉強の仕方になってきて徐々に成績が戻ってきました。
テスト前になかなか覚えられなかったところの暗記の仕方を教えてくださったり、解き方を分かるまで丁寧に教えてくださったりして、テストで100点を取れたこともありました。
また、私が行きたい学部の的確なアドバイスをくださったり、今の自分がこれから何をすべきなのか教えてくださったりと、ヒロ先生と担当の先生が一丸となってアドバイスをくださるので、安心して勉強することができます。
おかげでテストでもお世話になっている教科で偏差値が15以上あがりました。
これからも目標に向かって頑張りたいです。

Aコース
・動画またはデジタルコンテンツを活用
・無料自習室を使用
・個室での質問が可能(オンライン)
・メールでの質問が可能(塾営業日)
・小学生・中学生・高校生

Bコース
・3科目以上の偏差値を15〜30アップを希望
・高校生
・完全1対1で3時間授業(オンライン)
・メールでの質問が可能(オンライン)
【動画授業について】
裸眼でのデジタルコンテンツ閲覧は推奨しておりません。出来ればブルーライトカット機能のあるメガネ使用していただければと思います。
動画授業はおまけなので、閲覧いただかなくても大丈夫です。紙媒体の教材での学習がメインとなります。
オンライン会議システムは、常時ご利用するのではなく、会話または質問するときだけ使用いたします。健康には十分配慮した学習内容となっておりますのでご安心ください。
オンライン会議システムは画面共有またはメールのやりとりで簡単に解説が出来ます。臨場感溢れるオンライン授業ですので、慣れれば不都合なし成績アップが可能となります。県外の方や遠方の方には、往復2時間のタイムロスがなくなったことで大変喜ばれております。